今年もどうぞ宜しくお願い致します
年末、年始と暖かい日が続いています
けれど、まだまだこれからが冬本番ですね
お体には十分に気を付けてお過ごし下さい
新年になり、年末と元旦にお亡くなりになられた方のご葬儀が行われました
365日、24時間体制で対応していますのでスタッフは交代勤務でした
気持ちを引き締めて良いご葬儀が出来るように頑張らなくては…
と、スタッフ一同心に誓いました
最近の御葬儀より… 歌の力っていいですね~
ご葬儀で最後に流してほしい歌のCDを御遺族からお預かりして
御退場の場面でその曲をながさせていただきました
その曲は亡くなった方のお好きだった歌手の歌だったり
御遺族がお好きでよく聞いている歌だったり
ご葬儀のためにチョイスしてくださった曲だったりします
今回は御遺族が選んで下さった歌を流しました
その1
手嶌葵さんの「あなたのぬくもりをおぼえてる」
いつもそばで 笑っていた
あなたの その横顔
いつもそばに 溢れてた
あなたの 優しい言葉
一人の 夜も
あの日のように
この瞳を閉じれば
全てを優しく包みこむような
あなたのぬくもりをおぼえてる
いつの日にも おぼえている
あなたの そのまなざし
いつの日にも 変わらない
あなたが くれたぬくもり
静かに 何も 言わずに
そっとほほに触れる 手のひら
こぼれた涙をぬぐい去るような
あなたのぬくもりを感じてる
そう いつでもこの背中 押していた
一人の 夜も あの日のように
この瞳を閉じれば
全てを優しく包みこむような
あなたのぬくもりをおぼえてる
亡くなったお母様へのあふれるようなお気持ちが
そのまま歌詞になった…そんな曲ですね
いい歌で思わず涙があふれてしまいます
その2
「糸」 中島みゆきさんですがいろいろなアーティストの方が歌っています
なぜ めぐり逢うのかを
私たちは なにも知らない
いつ めぐり逢うのかを
私たちは いつも知らない
どこにいたの 生きてきたの
遠い空の下 ふたつの物語
縦の糸はあなた 横の糸は私
織りなす布は いつか誰かを
暖めうるかもしれない
なぜ 生きてゆくのかを
迷った日の跡の ささくれ
夢追いかけ走って
ころんだ日の跡の ささくれ
こんな糸が なんになるの
心許なくて ふるえてた風の中
縦の糸はあなた 横の糸は私
織りなす布は いつか誰かの
傷をかばうかもしれない
縦の糸はあなた 横の糸は私
逢うべき糸に 出逢えることを
人は 仕合わせと呼びます
亡くなったお母様に娘さん方がこの歌を選んで下さいました
縦糸となり横糸となって人生模様を織なしてきた
お母様との思い出がたくさんつまった歌だったのでしょう
娘さん方はお母様に
「私たちを産んでくれて
育ててくれて
本当にありがとう」 と…
感謝のお言葉をのべられました
思い出を大切に振り返ったり
歌を聞いて涙があふれたり…
これからも思い出の歌として心の中に残る事でしょう