Quantcast
Channel: トミアキ春夏秋冬
Viewing all articles
Browse latest Browse all 111

最近の御葬儀より

$
0
0

お母さん…今まで本当にありがとう

41年の長きにわたり市役所に御勤務されながら、家事に、育児に…と

5人のお子様方を御立派に育て上げた67歳のお母様…

突然のお別れに、周囲の方々の悲しみが深かったです。

お子様方はそれぞれの道でご活躍され

12人のお孫様方にも恵まれました。

 

弔辞は御友人で同級生の方が述べて下さいました。

楽しかった思い出や暖かいお人柄の持ち主だった事など

涙なしには語れないたくさんの思い出を…

 

そして最後に5人のお子様方は

お母さん今まで本当にありがとう と

お母様への感謝のお言葉をかけられました

   

お供えのお花もたくさんあがりました

故人はお花が好きで、特に菊がお好きだったそうです

100人を超える参列者の方々…お参りの列は絶えません…

御斎も50人を超える人数でした

  

新聞のおくやみ欄で訃報を知り、自宅でのお通夜に駆けつけて下さった

同級生の方々も大勢いらっしゃいました…

「名前も年も○○さんだと思うのですが○○市出身の方ですか?」と

電話の向こうで、ふるえた声で お問い合わせもありました

けど、最後にお会いできて、お別れに伺うことが出来てよかった、と

涙ながらに語っていらっしゃるお友達も…

家族葬も良いけれど…

ちゃんとお別れができる葬儀の場は大事だと思います

 

  

御家族の方がお母さんのお写真や思い出の品を持ってきてくださいました

電照のメモリアルコラージュも作成… 

ご参列の方々は「ああ、あの時の写真だねー ○○さん若かったね」など

思いをはせていました。

 

 

結婚式でのお写真は、ほんとうに素敵な美男美女キレイ

清楚で可愛い花嫁さんです

喪主である御主人はお優しく、しっかりとした方です

 

  

お母さんが書かれたやわらかく優しい文字…

 

  

長年勤めあげた市役所からの表彰状も展示

 

お母さん…御浄土にてやすらかに皆様方をお見守り下さい

 

 

 

母は強し… 別の日の御葬儀より…

長年河東線の駅を守ってこられたお母さんの事

お若い頃バスガイドとしてお仕事されていたお母さん。

バス運転手だったお父さんとご結婚

その後、駅の業務を嘱託されて ご夫婦で

40年の間、365日、始発から終点まで 休むことなく働いてこられました

そのご苦労はいかばかりだったでしょうか…

持ち前の明るく世話好きなお人柄で

駅を行き交う人々の心をなごませて下さいました

学生さんからは肝っ玉母さんと呼ばれていました

 その日常の中で

子供さん3人を御立派に育て上げ

お孫さんをとっても可愛がって下さいました

ご苦労されたお母さん…頑張り屋だったお母さん…

ありがとうございました

様々な思いを持った方々が大勢お参りにみえました

母は強しですね

 

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 111

Trending Articles