Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 111

秋らしいさわやかな気候になりました

最近の御葬儀より…

 

お別れは突然やってきました…

お元気だった60代のお父様、ご近所に配りものをされ

その直後、突然体調が悪くなり帰らぬ人となりました。

突然のお別れに残された御家族も戸惑い、驚き、悲しみに暮れ、

何をどうしてよいのか、という状態でお電話をいただきました。

 

まずは、住み慣れたご自宅に お寝かせして

スタッフと打ち合わせ…

お父様、その日は愛する御家族とご自宅で一夜を過ごされました。

駐車場の関係もあり、次の日にホールでお通夜…

やはり、まだまだお若いお父様でしたのでお通夜は大勢の方々が御参列。

そしてその翌日、納棺、お花入れをししました。

最後に棺の蓋を閉じる瞬間は、本当にせつない瞬間なのです。

御家族の方々は口々に「お父さん、ありがとう…ありがとう」と…

愛するお父さんに 涙ににじんだ声で感謝のお言葉をかけられました…

ホールから出棺、霊柩車でご自宅を通って、火葬場へ…

ご近所の方々もお見送りに出て下さいました。

自宅前で喪主様もご挨拶されました…

その後火葬が終わりトミアキホールでのご葬儀が行われました。

お仕事のお仲間や、御友人、とても大勢の方がお参りにみえました。

 

御家族のお父さんへの想いとは…

お父様はいつも感謝の気持ちを御家族に素直に言葉で伝えてくださったそうです。

そんなお父さんの生き方をこれからずっと見習っていきたい。という事。

もっと、もっと、一緒にいたかったです。

今までありがとうございました。

と感謝のお気持ちを語って下さいました。

御家族に愛されていらしたお父さん。

御浄土で残された御家族を見守ってくださる事でしょう。

 

御斎でのお寺様の御法話は浄土真宗の僧侶で、

仏教思想家の金子大栄さんのお言葉についてでした。

『人と生まれた悲しみを知らないものは
人と生まれた喜びを知らない』

人の悲しみや痛みを経験して本当の優しさや喜びがあるのでは?

人としてこの世に生まれたこの時間は、いかに尊くすばらしいものか。

誰もが御生涯を終える…けれど生かされている時間は大切に過ごしたい。

お父さんはお浄土に帰られた。帰る場所がある

という内容の御法話でした…

集まった方々と涙のひとときを過ごしました。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
   Image may be NSFW.
Clik here to view.
    Image may be NSFW.
Clik here to view.
    Image may be NSFW.
Clik here to view.
    Image may be NSFW.
Clik here to view.
    Image may be NSFW.
Clik here to view.
     Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 111

Trending Articles