先日トミアキホール篠ノ井にて家族葬が行われました。
最近少しづつ増えてきた家族葬…
なぜ家族葬なのか…?その理由は様々です。
亡くなった人の生前からの希望、
家族の希望で家族のみで静かに送りたい…
誰にも知られたくない、知らせたくない、
費用をおさえたい…など…
金額面からいうと少しは費用を抑えられるかもしれません。
(でも、正直なところお香典が集まらないので持ち出し金額は多くなります)
先日の御葬儀は病院から通夜室へ御搬送し、
ホールで通夜、通夜ぶるまい、次の日に出棺、火葬、葬儀、食事という流れ。
今回、一連の流れは家族葬でも同じでした。
家族葬といってもプランはそのお宅によって様々です。
人生の最後の儀式をどのようにするかを
お客様とともに考えお手伝いしたいと思います。
トミアキホール篠ノ井のお通夜室です。
故人様とご一緒に御家族でリビング感覚でお過ごしいただけます。
トミアキホール篠ノ井の家族葬用の小式場です
御法事にも使用できます。
小式場隣の御斎会場です。
今回は喪主さまの御意向で御斎…というより葬儀が終わった後のお食事会。
家族のみで思い出のお話をされながら、お昼ご飯を召し上がっておられました。
当日祭壇にお供えされた、お花、盛り果物、お菓子、缶詰はすべて
人数分にお分けしてお持ち帰りいただきました。
亡くなったお父さんもどこかで皆様を見守って下さっている事でしょう。
悲しみの中にあってもどこかあたたかい…
そんな御葬儀を皆様とともに考えご提案できたら…と
スタッフは考えています。